コンテンツへスキップ

大野隆介 | OHNO RYUSUKE

写真 映像制作

  • HOME
  • PROFILE
  • FILMS
  • PHOTOGRAPHS
  • CONTACT
  • WORKS
本文までスクロール

Instagram

ryusuke_ohno

ヨコハマダンスコレクション2023 ダン ヨコハマダンスコレクション2023
ダンスクロス

柴田美和「Victorious Cupid」 
ソア・ラツィファンドリアナ「g r oo v e」
「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」2023-2024
今シーズンのアーティスト
Bibi Leiさん
弘明寺 GM2ビル チェコさん 弘明寺
GM2ビル
チェコさん
神奈川芸術プレス https://www.artspress.jp 神奈川芸術プレス
https://www.artspress.jp

①ミューザ川崎
こどものためのウェルカム・コンサート

② 加耒徹(バリトン歌手)

③ 「生活支援ロボット」
さがみロボット産業特区
神奈川芸術プレス🎨

川崎市を拠点とし、障がいのある人たちのアート活動支援と経済的支援を行うNPO法人studioFLAT(スタジオフラット)の活動

https://www.artspress.jp
横浜市交通局 広報誌
「ぐるっと2023年秋号」

加藤園芸さん親子
市営バスのドライバーさん

市営地下鉄各駅、市営バス車内で配布中
赤レンガ・アートプラネタリウム®「 赤レンガ・アートプラネタリウム®「星と歩くⅡ」
オープニング・パフォーマンス
出演:小㞍 健太

#横浜赤レンガ倉庫 
#アートプラネタリウム
体感型 #アートプラネタリウム 「星と歩くⅡ」     
#横浜赤レンガ倉庫 で 8月27日(日)まで開催!
(通常上映は26日(土)まで。14日は休場日)
赤レンガ・アートプラネタリウム 「 赤レンガ・アートプラネタリウム

「星と歩くⅡ」
[会期]
2023年7月23日(日)~8月27日(日)
※7月31日(月)と8月14日(月)は休場日
第8回横浜トリエンナーレ アーティス 第8回横浜トリエンナーレ
アーティスティック・ディレクター
リウ・ディン[劉鼎]
キャロル・インホワ・ルー[盧迎華]

会場となる旧第一銀行横浜支店で撮影。

#旧第一銀行横浜支店
石川町から八幡町に向かう途中、狸坂を通って再び川沿いを歩くと浦舟水道橋から今日もクラゲが流れているのが見える

#石川町 
#八幡町 
#狸坂 
#浦舟水道橋 
#横浜
中村川と掘割川が合流するT字の地点、久良岐橋から中村町に向かって

#堀割川 
#中村川 
#久良岐橋 
#阪東橋公園 
#サウナ桜湯 
#40mm
弘明寺・GM2ビル
“クリエイティブ最大化共創型コリビング”「ニューヤンキーノタムロバ」
横浜音祭り2022事業報告書 街に 横浜音祭り2022事業報告書

街に広がる音プロジェクト
神奈川芸術プレス (KANAGAWA ARTS PRESS) 神奈川芸術プレス
(KANAGAWA ARTS PRESS)
中山なつかしくて泣けた。 横浜市緑 中山なつかしくて泣けた。

横浜市緑区中山の住宅街に、コワーキングオフィスやカフェ、ギャラリー、教室、多世代交流サロンなどが点在する小さなエリアがある。名付けて「753village(ななごーさんヴィレッジ)」。
ダムタイプ 古舘健×濱哲史×アオイヤ ダムタイプ
古舘健×濱哲史×アオイヤマダ

Tokyo Art Beat
若手メンバーが語る、ダムタイプの最新形。【座談会】古舘健×濱哲史×アオイヤマダ:「第59回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館展示帰国展 ダムタイプ|2022: remap」(アーティゾン美術館)
作曲家・山根明季子さん 作曲家・山根明季子さん
スティーヴン・イッサーリス(チェリスト)

神奈川芸術プレス(KANAGAWA ARTS PRESS)
横浜美術館 仮囲い
浦川大志×南島興
さらに読み込む Instagram でフォロー

 

Proudly powered by WordPress